top of page

季節を感じて暮らしを楽しむ~クリスマス

  • 執筆者の写真: AKI ENDO
    AKI ENDO
  • 2024年12月25日
  • 読了時間: 2分

更新日:1月8日


クリスマスのインテリア

クリスマスの季節

我が家はあちこちにクリスマスリースやアレンジ、オーナメントたちを飾ります。


かれこれ20年以上フラワーアレンジメントを習っていると、リースなどの作品や、アレンジに使ったオーナメントがどんどん増えてきます。

しかも、年に一度、わずかな期間しか飾らないので、痛みも少ない・・・


箱から出してあげないとなんだか可愛そうな気がして、今年もついつい飾ってしまいました。


飾ってしまえば、家の中は華やぐし、ちょっとうきうきします。



和室の床の間もクリスマスバージョンにしたいときはちょっとひと手間必要です。

床板は和風感が出過ぎちゃう。




まずは白っぽいテーブルクロスを敷いて(我が家にはこれしかなかった!)


さらに、手芸用品店で買ったオーガンジーを敷きます。




オーガンジーだけだと、床板の木目がかなりがっつり見えてしまうので。


あとは、クリスマスっぽいものを飾るだけ



クリスマスの床の間

掛け軸をかけるための「無双」にはマクラメのツリーをぶら下げました。


このとき、透明のテグスを使うと、ぶら下げてる紐の存在感を消すことが出来ます。


こんな感じで家の中を飾ったブログがこちら。





クリスマスが終わったら、お正月の飾りにスイッチ。


皆さま他のしいクリスマスをお過ごしください!










댓글


bottom of page